当店は、肉、魚等、お客様のお好みを聞いた上で
おまかせ料理となっております。
◎牛肉
・淡路ビーフ
厳しい審査基準から「淡路ビーフ」の名を受けることができるのは年間200頭前後。
その希少性から、淡路島内でも特別なルートがなければ手に入れることができない「幻の牛肉」
北海道では当店だけではないでしょうか。
サーロイン、ヒレ、うちもも、リブロース、をご用意。
・飛騨牛 A5等級 シャトーブリアン、ランプ
肉質はきめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わい。
山紫水明と謳われる岐阜県の豊かな自然で育てられ、優れた技術をもつ生産者たちの手によって安全・安心にこだわり愛情深く手間暇かけてつくられた逸品。
・米沢牛 サーロインA5等級 BM10以上
米沢牛の特徴はなんといってもきめ細かい霜降りと脂の質の良さ。 上質の脂は、うまみ、香りがあり溶け出す温度が低く、とろけるような食感をつくりあげます。 この上質の脂ができる秘密は、置賜の気候風土もさることながら、先人が永い年月をかけて、試行錯誤を繰り返し培ってきた飼育技術によるもの。
◎豚肉
・平田牧場 様
純粋金華豚
金華豚は、日本国内では平田牧場を含め2カ所でしか育てられていない、その希少さのために世の中に出回ることが少ない豚です。国内で生産された豚が出荷される量は年間で約1,600万頭ですが、平田牧場純粋金華豚の出荷量は1,000頭にも満たないほどです。また、成熟日数は一般の豚と比べて格段に長くかかります。国内の一般的な豚と比べると身体が二回り程小さく、その出荷体重は60~70kg。中型品種と言われる「黒豚」よりもさらに小さい豚です。つまり、飼育時間とコストは多くかかるけれど肉量は少ししか取れない豚なのです。しかしながら、その極上の肉質は食のプロからも高い評価を得ています。
・幻の豚 TOKYO X
メディアにたびたび紹介されてきました。
TXは、「北京黒豚」・「バークシャー種」・「デュロック種」の3品種の基礎豚を基に改良し、合成種と認められた日本で最初の豚です。
一般の三元交配豚とは異なり、「TX」同士を掛け合わせた純粋種です。
餌は遺伝子組み換えをしていないトウモロコシや大豆を使用。
おいしさと安全性の両方にこだわりました。上質の赤身と脂肪がほどよく混 ざった肉質が特徴です。
・岡本養豚 様
千代幻豚
この豚肉が日本で一番旨いと唱える方も多い 希少豚肉。
一般流通はしておりません。
「幻豚」と言うのとは違います。長野県飯田市千代の岡本養豚さん
がヨークシャー種を復活させ、品種交配させ造り上げたので幻の豚肉とされております。
本来の豚肉の特徴である脂の旨味、香ばしさ、肉のきめの細かさ、甘味、
歯ごたえ等総てを持ち備えています。
・笹平種豚場合同会社 様
純粋黒豚
鹿児島の生産者は昔ながらの黒豚を「在来の豚」と言います。鼻が短く、がっしりした体系で白身と呼ばれ る脂身がとてもおいしい豚です。脂身が甘く、とろけ、肉質は部位により様々な表情を持っており
いくらでも食べたい豚肉です。
出荷頭数も少ない希少な豚肉です。
・LYB豚
一般的に流通している豚の脂肪の融点は36~38度ですが、LYB豚の脂肪の融点は32度と低く、チョコレートにも似た口どけの良さがあります。肉質は細く柔らかく、さっぱりとしていながらも甘みを感じることができます。
・セレ豚
脂肪の融点が30.5℃と、LYB豚よりも更に低いのが特徴です。甘み・旨味・食感が絶妙に合わさり、濃厚な味わいです。アミノ酸、ビタミンB1が通常の1.7~2.1倍、不飽和脂肪酸は3分の1と、驚きの数値を検出しています。
・金武アグー
月間30頭ほどしか出荷されていないアグーの純血種。食べたくても食べれない希少豚。肉の甘味と深み
が違います。沖縄でもなかなか食べれないレアな一品。口の中で優しく溶けていきます。
◎鶏肉
・東京しゃも 雄、雌(どっちの料理ショー)
東京都産の唯一の地鶏。軍鶏血統が75%とかなり濃く、軍鶏の特徴が色濃くでている。わずか4家の養鶏場のみで育てられていて、希少価値も高い。是非、オスのもも肉ですき焼きを食べて頂きたい。
・比内地鶏(どっちの料理ショー)
有名ブランド「比内鶏」の本家本元!!歴史がある分、「さすがっ!!」と納得させるほどの良い鶏を作っている。たまにしかお目にかかれない、比内地鶏の白レバーは希少価値も高く、最高の一品である。
・名古屋コーチン
知名度No.1の地鶏。名古屋では、焼き鳥をはじめ、みそ煮込みうどん等非常に良く使われている。特に「稲垣種鶏場」の名古屋コーチンは、群を抜いてすばらしい。名古屋コーチン作りの名人と言えよう。その名人が作り出すこの鶏は、味・品質・安定感ともにバツグンである。
・シャモロック
ゴマを散らしたような横斑模様のかわいい軍鶏。味もよく、一度は食べて頂きたい鶏。青森県の雪深い山奥で育った高品質な地鶏。
・奥久慈しゃも
「シャモ」の中でも、なかなかレベルの高いシャモと言える。味も良く商品のレベルも安定している。都内有名店で愛されている地鶏。
・松風地鶏
・天城しゃも
・土佐ジロー
肉質は脂が少ないものの、味は非常に濃厚で旨い。歯ごたえがあり、メリハリのきいたすばらしい肉と言える。
・さつま地鶏
・七谷地鶏
(東京しゃもを中心にローテーションしています。)
◎㈱オーガニックフーズ様
・ロースハム
・ペッパーロースハム
・生ベーコン
・和風生ソーセージ
・プレーンソーセージ
・辛口ソーセージ
・チーズソーセージ
・ガーリックペッパー
・粗びき生ソーセージ
・ブラートヴルスト
◎魚
函館マルヒラ川村水産 様
・キンキ(1kg前後の脂乗りの良い物)
・紅鮭(極上物)
・根ぼっけ(極上物)
・明太子(極上物)
越田商店 様
・金目鯛(極上物)
・鯖(最上級物)
浜峯商店 様
・あじひらき(どっちの料理ショー)
・さんまひらき
・寒さんま丸干し
・カジキたまり干し
・桜鯛ひらき特大
真甫実商店 様
・のどぐろ
・ふぐいしる干し
・あじいしる干し
・さばいしる干し
・ほっけいしる干し
・特大いかいしる干し
原口海産物専門店 様
・昆布明太子(どっちの料理ショー)
・柚子いか明太子
中善商店様
・幻の天日干しらす(どっちの料理ショー)
●他はイクラ、数の子、アワビなど
一切の妥協なく最上級の素材をご用意しております。
◎海苔
丸山海苔店 様
・海苔(究極ともいわれている“こんとび”を3種類仕入れています。)
◎からすみ
高野屋 様
・国産からすみ
◎卵
セーラー 様
・日本一のこだわり卵
日本一こだわり卵を産む鶏は、ボリスブラウンという種類の鶏です。
アメリカで改良された鶏種で、温厚な性格で高品質な卵を産む良い鶏です。
丈夫で育成率がハイレベル。
卵殻色が濃く均一で、ブラッドスポット(血斑)や、ミートスポット(肉斑)が少なく、『赤玉鶏の王様』とも呼ばれています。
タンパク源には、イワシの最高魚粉、又、健康成分を多く含む小麦胚芽など栄養豊富なエサから日本一こだわり卵
(一般普通卵に比べビタミンEが約30倍)が生まれます。
アクアファーム秩父 様
・彩美卵「寿」
美味しさを追い求めた卵「寿」
芳醇な香り、滑らかな舌触り、
最高の環境に最高の水とえさを与え、
ストレス無く育て上げた彩美卵「寿」。
今までの卵の概念をくつがえす味わいです。
・蒼いこだわり卵「翡翠」
まるで宝石のように蒼く煌く卵「翡翠」
◎米
・魚沼産特別栽培コシヒカリ『雪椿』
世界でわずか7名しかいない「ダイヤモンド褒賞」受賞者が生産しています。 魚沼産コシヒカリ全体の約0.0038%しか取れない希少米であり、国産の有機物肥料を使用し、手間をかけて栽培している特別栽培米です。
◎ 豆腐
東京 とうふ工房ゆう 様
・木綿
水切りしすぎてない、滑らかでソフトな木綿です。
・絹ごし
甘みの強い大豆を使用しております。柔らかく、滑らかに仕上げました。
・特選絹ごし
在来種特有の強い甘みと香りがあります。第三回全国豆腐品評会 絹ごしの部 金賞。新潟県産 肴豆・越後娘 使用
・特選よせとうふ
在来種特有の強い甘みと香りを水にさらすことなく、パックしました。とうふ工房ゆうで一番の濃厚なお豆腐です。
第三回全国豆腐品評会 よせ・おぼろとうふの部 金賞、新潟県産 肴豆・越後娘 使用
・生揚げ
とうふ工房ゆうの油揚げは大きめです。にがり100%のために、甘みがあり皮が軟らかいです。焼いて食べてもおいしいです。国産米油使用
・油揚げ
木綿豆腐を水切りしたものを、揚げました。煮物や焼いて食べて下さい。国産米油使用
・豆乳白(豆乳濃度13-15度)
成分無調整の豆乳です。濃いので、大豆を飲んでいるかのようです。
・豆乳緑(豆乳濃度15-18度)
成分無調整の豆乳です。濃いので、大豆を飲んでいるかのようです。
・生おから
・青大豆納豆
◎ひじき
北村物産株式会社 様
・伊勢志摩産 長ひじき
・伊勢志摩産 芽ひじき
◎皮・うどん・麺・パスタ・そば
神名の郷 金子製麺 様
・全粒粉餃子の皮(どっちの料理ショー)
・地粉ワンタンの皮
・旨いうどん
・モンゴルかん水高級ラーメンストレート
・モンゴルかん水高級ラーメン乱刃ちぢれ
・生パスタ丸麺
・生フェットチーネ平麺
・石臼生そば
・生素麺
有限会社 手のべ陣川 様
・手延べそうめん
・有機手延べそうめん
・手延べうどん
・手延べそば(山芋入り)
・長崎中華麺(ラーメン・チャンポン)
◎うどん
八代目 佐藤養助商店 様
・稲庭うどん
株式会社 ますだ製麺 様
・竹酔亭 五島半生手延うどん(どっちの料理ショー)
・五島うどん 手延ふしめん
◎素麺
(株)新栄食品 美川素麺工場 様
・白玉素麺(どっちの料理ショー)
・さくら玉素麺
・七折梅玉素麺(どっちの料理ショー)
・そば玉
・緑茶玉素麺
◎はるさめ
奈良食品株式会社 様
・戎はるさめ太麺(どっちの料理ショー)
今までに無い太いはるさめ。
飲食店用に開発したはるさめで、限られた場所でしか食べられません。
・はるさめ
◎食パン
岩手県 横澤パン店 様
◎乳製品
木次乳業有限会社 様
・プロポローネ ロッド(チーズ)
・木次パスチャライズ牛乳
・木次ノンホモ牛乳
・木次プレーンヨーグルト
・木次バター
(有)アドナイ 様
・醗酵バター
・カチョカバロ・アドナイ
・フレッシュモッツァレラ(どっちの料理ショー)
・トーマス・トロータ
クオルス株式会社 様
・モッツアレラ・フスカ
・モッツアレラ・ノディーニ
・ブラータ・フレスカ
・ブラータ・ピスタッキオ
・ブラータ・フィーキ
◎かまぼこ
(有)岩永邦商店 様
・中長野焼(どっちの料理ショー)
・あご野焼き
◎キムチ
株式会社豊田商店 様
・【熟成】白菜キムチ
◎梅干し
株式会社 熊野七彩 様
◎ちりめんじゃこ
中善商店 様
・幻の天日干しちりめん
◎自然薯
政田自然農園 様
◎梅干し
滝川農園 様
・紀州白干し
・しそ漬け梅
掲載されている料理は一例です。
・お酒は日本酒のみ。(ビール、ウィスキー、焼酎等は料理の邪魔になると考え日本酒のみにしました。)
◎料理に合わせ、十四代(その時期に合わせた物全て飲めます。龍泉、白雲去来、龍月、双虹、七垂れ二十貫 他)、花邑、飛露喜、磯自慢、新政、田酒、鍋島、写楽等、まず他で飲めない物を。
しかも当店では開封したお酒は、その日のお客様のボトルと考えております。残った場合は翌日の料理酒になります。
◎ 日本酒の神様のような扱いの十四代。
他では小さなグラス60ccくらいで1000円前後で出されていると思います。
当店は十四代であっても、料理とお酒込みの提供価格となっております。ボトルでの提供ですので、すべて飲みきりです。
◎ 初回のお客様は、十四代のオーダーはお断りさせて頂きます。
当店を気に入っていただいた方のみ、2回目の来店以降オーダー可とさせて頂きます。
十四代は、その時期にある物をすべて揃えております。
純米大吟醸『龍月』はSAKE COMPETITION 2015純米大吟醸部門で第4位。
双虹とならび龍泉に次ぐ『十四代』の最高ランク銘柄の1つです。酒造好適米(酒米)の山田錦を40%まで磨きあげ、七垂二十貫にて斗瓶囲い氷温熟成を行った11月に出荷される限定品のお酒です。じっくりと発酵した後には、丁寧にお酒をしぼり、斗壜に入れて熟成されます。華やかな上立ち香と、上品な口当たりは絶品です。
■等級:純米大吟醸
■産地:山形県
■原料米: 兵庫県特A地区産山田錦特米100%
■仕込水: 桜清水(自然湧水)
■揚げふね:七垂二十貫
■精米歩合(%):35%
大吟醸『双虹(そうこう)』は兵庫県特A地区吉川町産の『山田錦』特米を原料米として精米歩合を35%まで磨き上げ氷温熟成させた限定品です。七垂二十貫とは二十貫(約75kg)のお米から7垂れ程度と、わずかしか取れないことから名前が付いたとされています。日本酒界隈で最も入手困難と言われる『十四代』の中においても『龍泉』に次ぐ最高ランク銘柄です。香り豊かでフルーティーな味わいは別格の味わい。双虹の意味は7色の虹がふたつで十四という説があります。11月に出荷される限定品です。
■等級:大吟醸
■産地:山形県
■原料米: 兵庫県特A地区産山田錦特米100%
■仕込水: 桜清水(自然湧水)
■揚げふね:七垂二十貫
■精米歩合(%):35%