えっ?と思われる提供をしています。
通常商品には原価があって販売価格があります。飲食店でいうとラーメン店や高級店も含めると 25%~38%くらいでしょうか。
当店では先週 卵かけご飯とお酒が飲みたいというお客様がご来店し
お任せ料理ではないということで お米は 雪椿(とぎ水も雪椿)に入江手仕事味醂を少々、南茅部白口浜産天然真昆布を入れ 窯で炊き上げ60度まで温度を下げ(温度を下げることででんぷん質の甘味と 口の中に入れた時の香りが良いです。当店では粘り気を出す際は鉄窯、サラリ炊く際は土鍋を使用しています。)
そして 秩父ファーム (日本で一番高い卵と言われている) 寿 を割り、ヤマロク醤油 菊醤をたらし食しました。その一杯が何と3500円!!
しかし米から薫る甘い香り、濃厚な卵の味、切れのある薫り高い醤油・・・価値はあったと感動していました。
つくづく思ったのは 三品の調和がうまく取れて 初めて醸し出されるのでしょうね。
最新式の調理法もよいですが 超調和も大事ですね。料理っておもしろいなと思います。
最近レシピ類の動画や説明サイトがありますが 上手くできないという方多いのではないでしょうか。
よく さ、し、す、せ、そ、などと言われる方が多いですが その常識も変わってきています。
不慣れな方がそのやり方をすると失敗します。
大匙一、小匙1などというのも無視した方いいです。何故ならその材料に含まれる水分、火力、鍋の厚さにより変化するからです。
自分の味を見つけたほうが良いですよ。
今日はお休みだったので 花山椒味噌、粒山椒醤油漬け、ニンニク醤油、醤油麹、粒山椒にらバジル味噌 を仕込ました。
あと12種類仕込みます。おいしいですね。自家製タレは。
外での焼肉もできます。
そのタレも極上素材で仕込みます。