さて、たかが塩 されど塩ですが、世の中にはたくさんいろいろな塩が出回っています。スーパーなんかで気に入った塩を手に取り
ミネラル成分たくさん入っている と思い購入されていることでしょう。飲食店でもステーキ屋、天ぷら屋、とんかつ屋、串カツ屋、おにぎり屋さん等々でいろいろな塩のこだわりを見せつけているようですが それって正しいのでしょうかね。
私的には 料理、調理とは塩梅 他四味 を操り、技術力を提供する場所と考えます。揚げ物に塩・・・油の香と衣の香 に素材の持ち味が殺されます。ステーキ・・塩梅調節できないの丸出しです。家で食べても変わりません。と思います。
例えば天ぷら屋さんに行き これはこの塩、これはこの塩などと言われたことありませんか?本当は たれ で食べたいのに。
職人のエゴイズムでお金を払うお客様に指示をする、これには私は反対です。なぜお客様に自由裁量権を与えないのでしょう。とんかつに塩?旨いわけありません、例え素晴らしい肉、パン粉、小麦粉、卵、下味調味料を使用していたとしても パン粉臭く、肉もおいしさを感じないでしょう。それなら 山葵醤油で食べさせたほうよいです。当店で塩は 塩夢寿美、ぬちまーす を使用しています。が塩を添えて どうぞお好みの味に・・・とはしません。五味は一番大切なポイントです。おいしいものは何をつけてもおいしいものです。
ちなみにミネラル豊富な塩 といってもほとんどが塩化ナトリウム、ほかカルシウム、マグネシウム、カリウムです。使い方も意外と難しいですね。